城山公園の遊具情報!何歳くらいから楽しめる?【中野】

こんな人にオススメ


  • 中野区立城山公園の遊具情報が知りたい
  • 城山公園は何歳くらいから楽しめるか知りたい

・本記事は東京都中野区にある城山公園の記事です。
・同名の公園が複数あるためご注意ください。

ママパパのみなさん、子供との公園生活楽しんでますか?

いつも最寄りの公園ばかり行ってるとマンネリ化して飽きちゃいますよね。

ただ他の公園に行こうと調べても、詳しい情報が出てこなくて困ってしまうのがあるあるです…。

そこで本記事では、中野にある「城山公園」について、遊具情報の詳細を中心にご紹介させていただきます。

「城山公園」はTHE地元の公園、新しい遊具が混雑なく遊べるので、コスパのいい公園ですよ!

たまにはちょっと違う公園に行ってみたいという方の参考になれば嬉しいです♪

夏のお出かけ、暑さ対策ちゃんとできてますか?お出かけの際に検討したい、お出かけ時の子供の暑さ対策についてご紹介してますので、まだの方はぜひご参考に!

特に熱中症の危険が大きなベビーカーはファンシートを使いましょう!ベビーカーファンシートの特徴やおすすめ商品の比較を行ってますのでご参考に♪

目次

城山公園は歴史ある地元のための公園

城山公園とは?

中野区立城山公園は1943年に開園された区立公園。

中野区の管理番号は「6」なので、数ある中野の公園でも古参に位置する歴史ある公園ですね…!

城山公園の施設情報など

城山公園は広さは3,000㎡強と少し広めの地元の公園といったイメージです。

遊具ゾーンと広場ゾーンがちょうど半々程度に分かれているのが特徴。

2021年に複合遊具がリニューアル工事にて刷新されたので、かなり綺麗かつ今時の遊具となってます!

名称城山公園
住所中野区中野1-44
アクセス中野駅から徒歩10分
広さ3,298 ㎡(平方メートル)
遊具オススメ
公式https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/504000/d002712.html

城山公園へのアクセス・駐車場

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住・30代会社員・2児の父・初心者ブロガー。会社員の経験を生かした業務効率化につながるスキルアップの情報や、資産形成に向けた固定費削減方法など紹介しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次